いざ大阪へ!
大阪へ、伴侶さんとお友達と旅行へ行ってまいりました。


今回の一番の目的は、ユニーバーサルスタジオジャパン!

ジョーズを仕留めてしたり顔を決める私たち。
どんなポーズにしようか迷うお客さんたちを盛り上げようとポーズを指定してくださるスタッフさんに「したいポーズがあるんですけど、いいですか?」と伝え戸惑わせ、スッ…と位置についてこのポーズを決めたところ「す、すごいですね〜キマッてますね〜」と動揺させてしまいました。申し訳ございません。ですが、大変満足な一枚です!


今回はハリポタコーデで行こう!と各々めかしこんでまいりました。私はグリフィンドール、伴侶さんはスリザリンです。強そうで嬉しいです。


お友達はハッフルパフ寮生としてこの魔法界へ降り立ちました。なんと、Piariの作品を合わせて下さっていて嬉しくてキャッキャと喜びました。ネックレスチェーンをアクセサリーの一部として扱うおしゃれなお友達…大好きです。


私のコーデのポイントは、イノワさんのブロンシュコートワンピースの襟をローブの上に出していることです。襟を出した瞬間、天才コーデだっ!と自賛しこちらのコーデに決まりました。


伴侶さんのお洋服は、私がおばあちゃんから譲り受けたイヴ・サンローランのドレスです。伴侶さんの方が似合いそう〜と思って着ていただきました。やっぱり似合う〜!


私たちの中で、今日ユニバで一番輝いていた私たちです。
たくさんお写真を撮りました


ホグワーツ城と御令嬢。ミステリアスな魔法使いになれているでしょうか?


私、かっこいいのでは?ミステリア〜ス!


赤いお店のディスプレイの前で撮影すると、マントの黒が生えて主人公のような気分になりました。


大好きなヨッシーにはしゃぐ私です。


ヨッシーの温もりを感じまます・・・✨ 小学生の頃、持ち物全てにヨッシーの卵の絵を描いていた謎キャラの私です。
夜のハリポタエリア
もうアトラクションにも乗れなさそうだし、せっかくのローブですので…夜のハリポタエリアを満喫しようというお話になりました。

魔法の杖が売っているお店から出てきた魔法学生みたいなイメージでお写真を撮りました。「ちゃんと買えた?」「買えた買えた!」みたいな雑談が聞こえてきそうなところがポイントです。


夜のハリポタエリアは、窓辺の灯りが美しいです。一つ一つの窓辺が別の世界の魔法にかかっているようです。魔法道具をワクワク買い集める学生気分でお散歩いたしました。


お友達の相棒のムジーナさん。「勝手についてきちゃダメでしょ!」みたいな心踊るシチュエーション。


閉店後のお店は撮影のチャンスですね。とっても雰囲気がございます。私たち、強そう!


伴侶さんとのツーショット。

何か重大な秘密を持っていそうな魔法使いの私たち!


ユニバ、全力で楽しんじゃいました。
大阪有難う!
今回の旅はユニバがメインで、前後はゆるっとお食事したりして過ごしておりました。


可愛いおやつに、可愛いオブジェ!


一度訪れてみたかった梅田にも行きました。大都会!可愛いシルバニアちゃんに心を奪われました。


泊まってないホテルの前でお写真を撮ったりもいたしました。


ノリノリ🎶


こちらは本当に泊まったホテル。壮大な階段があるとお写真を撮りたくなってしまう私たちです。ユニバの夜景がきれいなホテルでした。


子供用の撮影スポットを全力で楽しむ30代の大人たち・・・。


たくさん笑って、楽しかった旅でした。
大阪観光コーデ


なんとなく大阪は元気な赤のイメージがあったので、HirokoTokumineさんの真っ白いドレスに映えるPINKHOUSEさんのくまさんカーデを羽織ってみました。
カチューシャとソックスはイノワさん。インナーレースニットはアクシーズkawaiiさんです。このニット可愛すぎる…お迎えして正解でした!


伴侶さんもくまさん!ピンクハウスさんのサロペットワンピースには、可愛いくまさんの刺繍が入っています。Piariのブローチをつけてくださっていて、まるでくまさんの手から愛を分けてくださっているようですね。セーターはディズニーで買ったダッフィーちゃん。
おまけ

これは伴侶さんにお支度(ヘアアイロン)してもらっている私です。伴侶さん、いつも有難うございます。
本日も、ここまでご覧くださり有難うございました。
私たちの幸せをお見守りいただくこと、その心優しさの温もりで私の世界はキラキラと照らされております。