魔女のおやつアフタヌーンティ
こんにちは。この度は「グランドニッコー東京台場」さんでハロウィンのお茶会をして参りました。

さまざまなハロウィンアフタヌーンティを探しましたが、黒と紫は珍しい。魔女のおやつにふさわしいお色味です。
グランドニッコーさんの素敵な内装


入ってきた瞬間、今回も素敵なところを見つけちゃったな!とウキウキな気持ちになりました。


白い大理石のような宮殿に、階段の黒が楽譜の旋律のようにはえて美しい。


この宮殿にふさわしいホワイトツリーがお出迎えしてくださいました。


身だしなみチェック!いざ高貴な魔女たちのお茶会へ。
黒×紫の珍しいアフタヌーンティ

魔女のお茶会にふさわしい、高貴な紫と闇夜を思わせる黒…

黒猫を連れた魔女を彷彿とさせるね…おっと、僕は誰かに連れられるのは嫌いさ


いちばん下の段のパンのお化けさんは、唇を噛んじゃったのかな?


ひとつひとつのお皿がフランス料理の絵画のような佇まいにうっとり。


三段のアフタヌーンティでおひとりさま分なので、豊かな気持ちになりますね。


秋らしい食材がふんだんに扱われていて、まるでドレスを彩るアクセサリーのようです。メニューを見ていると、黒いおかしには「竹炭」が使われているようです。竹炭お味はどうかと申しますと、やさしい甘味がいたしました。


お紅茶は飲み放題!ティーポットに添えられて、逆さまに砂が上がってゆく砂時計がやってきてくれました。時を戻す魔法を宿しているようでときめき♪


竹炭のメレンゲクッキーが魔法使いの杖のようだったので遊んでしまいました(こら、御令嬢!)
映えスポットのおあつらえ


なんと、撮影用の映えスポットが用意されておりました。魔女と秋らしい薬学の妄想が捗りそうなテーブルに、購入感のあるベルベット三人がけソファです。

スマホ用三脚までありましたので、伴侶さんとツーショットを撮ることができました。

タイマーの撮影に慣れていなくて、撮影の瞬間より早く立ち上がってしまう私たち。笑
本日のお洋服

ワンピース・ロイプリ(RoyalPrincessAlice)さま
ペチスカート・ピンクハウスさま
ソックス・イノワさま


イラストレーターのtonoさんのコラボワンピース。黒猫さんにどきり・・・。


お帽子は楽天さんでパーティ用のものをお迎えいたしました。針金で形を変えることができますし、お星様がついていてかわいいです。
|


お友達にお譲りするカシミアコートの着画を本日のお洋服で撮影してみました。
番外編〜美容院〜


月に一度のヘアエステへ。髪を労わることは日々の癒しです。


ツヤツヤな御髪でマロンパフェをいただきました。


お洋服はアンジェラス様でした。私がおばあちゃんにいただいたお洋服が伴侶さんの方が似合いそうなので着ていただきました。似合うっ!
今月も、甘いものばかり食べている私たちでありました。本日の記事もここまで優しくお目をお通しくださり誠に有難うございます。皆様に、ささやかなほっこりがありますように。