
最近お仕事づめで、全然お姫様になれていない…お姫様の公務のアフタヌーンティへ行きたい…

待ってて!明日行けるご令嬢にふさわしいところ調べるからっ!
こうして、突然のイベントが立ち上がりました。私の好みを知り尽くした伴侶さんが調べてくださったアフタヌーンティへ…
画像に触れると大きくなるようです
桃のアフタヌーンティ


新橋の第一ホテル東京様で、桃のアフタヌーンティをいただいてまいりました。


今回も、宮殿のようなホテルを見つけてしまった!とはしゃいでしまったロビーラウンジです。御令嬢が愛するホテルには楽園の壁画あり…


本日はこんな素敵なごちそうをいただけるようです。


幸せがたくさんつまっております。みているだけで幸せな気持ちになりますね。


ハートの形のスコーン、桃型のムースケーキやマカロン…癒されます。


いただきます♪


お茶は飲み放題、選び放題でございます。私はカフェインの入ったお紅茶は一日一杯までと決めておりますので、こんなふうにハーブティのラインナップが豊富ですと感激いたします。
こちらのアフタヌーンティ、3500円くらいなので比較的お得だなと感じました。


桃のムースケーキに軽くナイフを入れますと、ぱかっと綺麗にふたつにわかれました。伴侶さんが「きぬ桃太郎が出てくるっ!」と申しておりました。
中にはベリーソースが入っておりました。


お茶もたくさんいただいてしまいました。大変美味しゅうございました。


素敵な階段があるホテルは美しいものです。スカートの裾をもち階段をかけるのはお姫さまのお仕事ですね。階段を守っているライオンさんにもご挨拶いたしました。


鬱蒼とした森が描かれたゴブラン織りのタペストリーが飾ってありました。木々の描かれ方に深い愛情を感じます。


四季の花々、ウェディングドレス…素晴らしい宝物をたくさん拝見させていただきました。


また訪れたくなるような…素敵なホテルので、素敵なお食事でした。
ご令嬢が小さなおみやげを手に持っているようですが、何を買って帰ったのでしょうか。


こちらはホテルのロビーラウンジのレジにてお求めさせていただいた、お姫様のために作られたようなクッキーでございます。「お菓子のミカタ」さんという会社が作っているご令嬢も大好きなカンカンに入った、押し花と優しい虹がかかったような、外装にも負けず宝石箱を思わせるように輝くクッキーたち。なんて可愛らしい…


カンの蓋も、側面もこんなに可愛らしいです。私のためにオーダーメイドのように作られたかのように全てが輝いて見えます。第一ホテル東京様、ありがとうございました。
ゆたかなまち、銀座


お食事のあとは、銀座へやってまいりました。私は銀座のゆたかな雰囲気がとても好きです。広い道路、洗練された外観と内装のお店が並び、世界中の愛すべき文化の集まる町です。突拍子もないお話ですが、もし江戸時代だったらお姫さましか見れないような…職人が献上する為に魂を注いだようなものたちが集まっている、文化を愛する者にとっての美術館のような町です。


私の父親はデパートのディスプレイデザイナーをやっているので…いつも街を歩くときはこんなことをやっているのかなあ…と想像したりいたします。銀座の三越をよく担当していると聞いていたので、銀座の街を歩くとドキドキします。


またまた甘いものを食べております。大好きなアップルパイ専門店のグラニースミスです。銀座店限定のあんこもちをいただきました。トロトロのお餅たっぷり、少ししょっぱいあんこに…お顔をくちゃくちゃにして噛み締めながらいただきました。


駅にございましたステンドグラスのような壁画に惹かれました。ステンドグラスの森でお散歩気分です。
最近のご令嬢コーデ


ピンクハウス様のハナミズキの絵が描かれたドレスです。お花模様のレース、お花の形をしたボタン…夢に袖を通すような気持ちになります。


私が勝手におしのびプリンセスブランド様とお呼びしている、アンジェラス様のブラウスとスカートです。どちらもヴィンテージライクな雰囲気が素晴らしいです。ネックレスはハンドメイド作家様の、鳩みう子様。


こちらもアンジェラス様のワンピースになっております。ヴィンテージムード満点!


私の作品をつけて行きました。私の誕生石でもあるパールがたくさん刺繍された特別なうさぎさんです。


桃あじのゴンチャをいただきました。果物の中でいちばん桃が大好きな私です。
伴侶さんに甘やかされコーナー


私がお仕事づめだった時に「お外に出れなくてかわいそうだから…」とケーキを二つも買ってきてくださいました。なぜふたつなのかというと「食べ終わっちゃうと悲しいけど、もう一個あればまだある!とワクワクできるから」だそうです。伴侶さん、かわいいです。


続きまして、伴侶さんの作ってくださったドーナツ!ココアとプレーンのふたつの味!愛情たっぷりです。今お写真を拝見しているだけで過去の自分が羨ましくなってしまいます。
2枚目のお写真は、伴侶さんのお父様がくださったパンです。私たちのことを考えて可愛らしい形のものを選んでくださったのかと思うとにこにこしてしまいます。


伴侶さんが私の作ったうさぎさんブローチをつけてくださいました。かわいいっ…!好きです。
書いていて幸せなブログとなりました。今回も一緒に幸せをたどってくださり、私の光となってくださり有難うございます。あなたのときめきを祝福いたします。それでは、ごきげんよう。