浴衣で昭和へタイムスリップ
夏の風物詩・お浴衣に身をつつみ、ナンジャタウンへ遊びに参りました。
もしお写真撮影のご参考になさっていただければ、大変光栄に存じます。
室内ですので涼やかで…昭和の街並みの夜風を感じました。


左は飲み屋街のベンチで休む御令嬢。ポスター、街頭、柵…細部まで抜かりのない世界観ですね。
右は不動産情報を吟味する御令嬢です。キリッ!


お祭りがやっていました!ワクワク。私は猫さんのお面にいたしますね。(ごめんなさい、こちらは飾りです。御令嬢の遊び心にお付き合いいただきいつも有難うございます。)


飲み屋街をぶらりお散歩です。こちらで美味しい餃子をいただきました。


扉があるとついついノックしてしまう御令嬢です。立ち飲みテーブルのキリンビールの箱に風情を感じますね。


昭和の哀愁漂う民家で一休み。テレビが不思議な電波を受け取っているようです。
御令嬢は縁側で少し涼ませていただきました。


演劇のチケットひとつくださいな。こんな遊び心のあるワンショットはいかがですか?


生キャラメルのクレープをいただきました。生キャラメルがごろっと塊で入っていてとても美味しかったです!
どこもかしこも雰囲気があって良いですね。レトロでありながら洋風…そんなコンセプトが素晴らしいです。


素敵なカフェの撮影スポットがあったので、いらっしゃいませごっこです。


幻の丸ポストと記念撮影。この丸ポストに触れると、誰かにありがとうの想いのお手紙が届いたり…そんな噂があったらいいな。


ここの裏路地は、とても雰囲気があって好きです。本日のお夕飯のお話ですとか…住宅街の世間話が聞こえてきます。
お洋服が好きな私は「お洋服お仕立ていたします」の張り紙がなんだか愛おしく感じ…指先で撫でました。


飲み屋で働く女性が、疲れて夜風に当たっているごっこをしている御令嬢でございます。自分で演じていながら「お疲れ様です」と声をかけたくなりますね。


素敵な街並みにずっと浸っていられて幸せでした。
ホラーな雰囲気の、もののけ番外地
ちょっぴり・・・いえ、非常に怖いところへやって参りました。ここはもののけ達に乗っ取られてしまった街。私は子供の頃ここへ訪れてから少々トラウマになっております。ですが、お写真を撮りましたら雰囲気があり嬉しく思いました。


恐ろしい街並みを進む勇気ある御令嬢の姿をご覧ください。スンッ!


怖いよ〜と言いながらホラーな雰囲気を満喫いたしました。恐ろしい世界にポっと灯る提灯(触れているようで触れておりませんのでご安心を)に癒されました。私はいつまでも光り輝くものが大好きなようです。


子猫の提灯さんと一緒にお茶いたしました。


もののけの街を出て、安心する御令嬢でした。とある海賊の船長さんにご挨拶・・・
まだ御令嬢の旅を見ても良いよ…
そんなお優しい方は、以下へどうぞお越しくださいませ…
浴衣で涼みにサンシャイン水族館へ
実は水族館にも訪れておりました。池袋のナンジャタウンとサンシャイン水族館、どちらも涼やかなので池袋に浴衣できたらおすすめのコースになります。


みずいろ、ピンク、きいろ・・・モネの絵画のようなお色味にうっとりですね。このように美しい光景を目にしたとき、私の創作意欲が湧きます。視覚から感じる娯楽が私のときめきの源泉となっております。


色とりどり、大小様々・・・美しいです。私はその身ひとつで空を飛ぶことに憧れているので、まるで空を飛んでいるような彼等が羨ましく感じました。


お魚のお世話をするダイバーさんが手を振ってくださいました。色とりどりのお魚に囲まれたダイバーさんが、人魚姫のように見えました。


クラゲさんのいる特別室にもやって参りました。左は本物のクラゲさん、右は映像の偽物クラゲさんです。


聞いていただけますか…?私のお気に入りのお写真です。木炭画のようなザラザラしたテクスチャのある雰囲気がありとても好きです。泡の粒がガラスの粉のようにキラキラ輝いていて…砂時計の世界にクラゲさんが舞い踊るようで美しかったです。伴侶さん、素敵なお写真を撮ってくれていつもありがとう!


サンシャイン水族館名物の、空を飛ぶペンギンさんです。都会のビルを背景にした水槽は、空を飛んでいる…そのものの光景でした。私も空中散歩にご一緒させていただいても宜しいでしょうか?


色鮮やかな庭園…海辺を連想させる生き物たち…、ここはまさに都会のオアシスです。南国のような植物が気持ちを高揚させます。


カエルさんの足跡がとっても可愛くてお写真撮らせていただきました。一生懸命生きている生き物さんたちは、私の心に芯を宿してくださいます。サンシャイン水族館様、癒しの時間をありがとうございました。


本日のコーデは、ウタタネさんのお浴衣、ピンクハウスさんのイチゴバッグ、頂き物のブローチ、アンジェラスさんのサンダルです。
ヘッドドレスカチューシャは自作いたしました。シンプルでどんなお洋服にも合わせやすいです。


夜ご飯に食べたバター醤油コーンオムライスと、「かわいいオカシ」の概念を具現化したかのようなシフォンケーキのお写真です。今度お迎えして帰りたいなぁ…。
本日は、少し長くなってしまいましたね。ここまで読んでくださったお優しい方はいらっしゃいますか?もしご覧になっていらしたら、丁寧に時間をかけてしっとり焼くスフレパンケーキのようなお礼を言わせてください。いつも本当にありがとうございます。
それでは、ごきげんよう。